Diablo3:メンテナンスのアナウンス

最近、Diablo3 サーバーメンテナンスの告知が雑になっているような印象です。

USサーバーの場合、今までは日本時間の月曜日か火曜日になると、Diablo3 ログイン画面が表示された時点で、右側に小さなウィンドウが表示され、メンテナンス日時がわかるようになっていましたが、先週、今週とアナウンスが表示されませんでした。私のPCだけ?
先週は火曜日の定期メンテナンスがなかったので表示される必要はありませんが、昨日はJST 20:45頃、ゲーム中に突然「15分後にシャットダウン」という黄色いシステム告知メッセージが表示されてかなり焦りました。

というのは、Inferno MP5 Act3 Keywarden をソロ バーバリアンで走っていたためです。その時点でNV=3。あとエリート2組を片付けてKeywarden というのはぎりぎりの時間、どちらかというと無理に近い。Stonefortに移動する前にNV5にしておきたいところですが、時間がないのでNV3のままStonefortへ。できればエリート二組を片付けた後KWに出会いたいと思っていたら、運良くすぐに黄色いモンスターが現れてくれました。NV4を期待して戦闘開始したところで、あらら、すぐ近くの地面が白くなっている!KeyWardenとも遭遇です。
と思ったら、別のエリートグループまで一緒にいる!必要な要素が全部揃いましたけど、ソロでエリート2組とKWを同時に相手しなくてはいけない。しかもMP5という自分としては背伸びしているゲームです。必要な要素が全て揃ってくれて最後にKWを倒せばいいのですけど苦戦は必至。無理して死んで、チェックポイントからの再スタートという時間のロスだけはしたくないところです。10分以上、攻撃したり逃げたりを繰り返しながら、なんとかNV5にしたあとKWを倒しましたけど、ノーキードロップ。システムシャットダウンの2分前を切ったところでした。拾ったアイテムを売る時間さえありませんでした。こういうタイミングでシステムメッセージは本当につらい。定期メンテナンスがあると知っていれば Keywardenゲームなんて始めなかったところですから。

このあとで、WebページからDiablo3のサポートページを参照したら6時間の定期メンテナンス情報が確かにアップされていましたけど、こっちの掲示も情報があったり無かったりでイマイチ信用できません。
また、先週末の土曜日あたり夕方にプレイしていたときも突然、システムシャットダウンメッセージがアナウンスされ、ゲームから追い出されました。このときは、パッチのインストールか何かで1時間くらいでシステムが再スタートしましたけど、このときもゲームログイン画面でのアナウンスが無かったように記憶しています。ゲームがいくら良くても、事前アナウンスなどの運用面が雑になってくるとゲーム全体の印象が悪くなってしまいますので告知をしっかりしてもらいたいものです。

さて、メンテナンスが長時間に及ぶことがわかったため、昨日は久しぶりにアジアサーバーを利用してみました。Act2入りしているデーモンハンターは置いておいて、新キャラのバーバリアンを作り、Normal Act2 MP2 でプレイを開始。ケインを助け出した後、パブゲームとしてオープン。今頃、最初からMP2で始める人はいないだろうと思いながらLv8まで進めたら、あらら、同じLv8バーバリアンが入ってきて、それから一緒にプレイしましたが、読み通りその後は入ってくるプレーヤーはありませんでした。MP2だと初期装備のない状態で別々にプレイしていると危険なので、結構密着したプレイとなりブッチャー攻略まで楽しめました。このレベルだと、レベルアップが激しく途中でスキルマッピングの変更とか装備の変更が頻発するので、なかなかプレイがスムーズに流れませんが、二人とも同じ職業同じレベルなので、そこら辺は譲り合ってのプレイとなります。同レベルの同じ職業なのに、選択するスキルが違うのもまた個性的でいい。
抜ける前にチャットで、いつもアジアサーバーを利用しているのかどうか尋ねたら、USサーバーがメンテナンス中なのでアジアサーバーを使ったとのこと。せっかくなので、フレンド関係を結びましたけど、アジアサーバーで友達登録してもUSサーバーには反映されないみたいなので、USサーバーでやりなおし。残念ながらそのプレーヤーのキャラクターレベルはLv24あたりでNormalプレイ中なので、私のパラゴンレベル付きのキャラと一緒にプレイするのはまだ先になりそうです。

Comments

  1. 2014/02/04はメンテナンスなしかと思っていましたが一応確認したところ、オークションハウスだけメンテナンスするそうです。日本時間だと、22:00 から約2時間。
    オークションハウスだけですが、メンテナンスが始まるときにはゲームから追い出されるので入りなおす必要があるようです。

    「The gold and real money auction house will be undergoing maintenance for approximately 2 hours, starting at 5:00 AM PST. During this time, the gold and real money auction house will be unavailable for use.

    Please note that at the start of this maintenance, we will be removing all players from the game. This disconnect is only temporary, however, and players will be free to log back into Diablo III and resume playing shortly thereafter.

    Thank you for your patience.」

  2. 2014/2/12の21時過ぎから、フレンドとプレイしていたら、フレンドが突然サーバーからのレスポンスが悪くてプレイできないとタウンに戻ってしまい、pingをチェックしたら応答時間が2秒近くあるとのこと。
    私の方は問題なかったのですが、21:45頃フレンドが突然ゲームから消えてしまい、シャットダウン予告メッセージが表示され、22時にはメンテナンスが始まってしまいました。
    battle.net の掲示板を確認するものの特にアナウンスは無し。そこで、初めて2/10に緊急メンテナンスを行ったことを知りました。メンテナンスにぶつかった記憶はないので、ひょっとしたら今回それを行っているのかも・・・・・
    サーバーステータスページで、0時頃サーバーステータスが UPに変わったので再開しようとしたところ、USサーバーに入れません。

    アジアに逃げるか〜。

  3. 最近メンテナンスの数が減っているので油断していましたが、本日2014/02/18 はメンテナンスを行うようです。しかも、10時間と長く、PST の 1:00AM ですから、日本時間だと18時からになりそうです。
    今晩のUSサーバーでのプレイは、完全に無理っぽい。

    「We will be performing maintenance beginning on Tuesday, February 18th at 1:00 AM PST and we expect the service to be available again at approximately 11:00 AM PST. During this time the game and many web services will be unavailable.

    Thank you for your patience.」

  4. 2014/02/25 もメンテナンス。今回も、先週と同じで約10時間と長く、日本時間だと18時開始のようです。
    拡張パックのリリースを控えて、忙しいのかな?

    「We will be performing maintenance beginning on Tuesday, February 25th at 1:00 AM PST and we expect the service to be available again at approximately 11:00 AM PST. During this time the game and many web services will be unavailable.

    Thank you for your patience.」

  5. 先週、大型パッチ 2.0.1 が当たったばかりなので、当然今週はメンテナンスだろうと思っていましたら、予想通り。2014/03/04 20時から8時間のメンテナンスが行われるようです。

    「We will be performing maintenance beginning on Tuesday, March 4th at 3:00 AM PST and we expect the service to be available again at approximately 11:00 AM PST. During this time the game and many web services will be unavailable.

    Thank you for your patience.」

    Patch 2.0.1になってから、突然ネットワークレスポンスが1秒以上になったり、フレームレートが20fps以下に下がったりしているので、メンテナンスで改善されることを期待します。

  6. 2014/03/11 19時から約8時間、メンテナンスが行われるようです。
    まあ、当分短い間隔でメンテナンスが続くのでしょう。

    「We will be performing maintenance beginning on Tuesday, March 11th at 3:00 AM PST and we expect the service to be available again at approximately 11:00 AM PST. During this time the game and many web services will be unavailable.

    Thank you for your patience.」

  7. 恐らくオークションハウスを停止させるのだと思いますが、本日 3/18 はメンテナンスが行われます。日本時間の、21時から約6時間の予定。

    「We will be performing maintenance beginning on Tuesday, March 18th at 5:00 AM PDT and we expect the service to be available again at approximately 11:00 AM PDT. During this time the game and many web services will be unavailable.

    Thank you for your patience.」

  8. Reaper of Souls 公開で、2週間ほど定期メンテナンスがありませんでしたが、明日は行うようです。
    前回と同じく、日本時間では 21時から約6時間の模様。
    ただのメンテナンス、それとも何かパッチが当たるのかな~? ちょっと興味有り。

    「We will be performing maintenance beginning on Tuesday, April 8th at 5:00 AM PDT and we expect the service to be available again at approximately 11:00 AM PDT. During this time the game and many web services will be unavailable.

    Thank you for your patience.」

  9. 本日 4/29 はメンテナンスが行われるようです。
    日本時間だと、19時からで、しかも約8時間と結構長めのメンテナンス。せっかくの祝日なのに残念。

    「We will be performing maintenance beginning on Tuesday, April 29th at 3:00 AM PDT and we expect the service to be available again at approximately 11:00 AM PDT. During this time the game and many web services will be unavailable.

    Thank you for your patience.」

  10. 先日の火曜日(4/29)にメンテナンスがあったばかりなので油断した~。Diablo3に入ろうとしたらサーバーに接続できない!よく見たら、今日(2014/5/1)もUSサーバーは3時間のショートメンテナンスだそうな。日本時間で、21時~0時まで。アジアサーバーは動いているのかな~?

    「We will be performing maintenance beginning on Thursday, May 1st at 5:00 AM PDT and we expect the service to be available again at approximately 8:00 AM PDT. During this time the game and many web services will be unavailable.

    Thank you for your patience.」

コメントを残す