シーズン開始約2週間。この週末はQuick Join が有効になっていた滅多に一緒にプレイしないフレンドのパワーレベリングゲームに参加して、Lv10以下のアイテムドロップをサルベージしてエッセンスを作ったり、アドベンチャ […]
月: 2014年9月
なんと、1度目のゴブリンポータルに遭遇後、約1時間後に再度ゴブリンポータルが開きました。 今度は、Act3 Caverns of Frost の Level2 の敵を全て倒すという Objective をアドベンチャーモ […]
T2 アドベンチャーモードで Stonefort Waypoint から逆走するルートで Sky Crown を走っていたところ、トレジャーゴブリンに遭遇。当然他の敵を無視して追いかけ回す事になります。 Diablo3 […]
シーズンキャラでもそろそろGreater Riftを試してみたいところです。 シーズンが始まる前の2.1 をデーモンハンターでランした時の実績から、T5,T6であれば(私の場合)100%ドロップだったkeystone は […]
シーズンモンクがLv70になって日が浅いのですが、パラゴンレベルは、元レベルが低いためか、かなり急速にレベルアップが進みます。あっという間にPLv50をオーバー。そういえば、ノンシーズンキャラは、RoSになった時点でパラ […]
Diablo3 Reaper of Souls パッチ2.1のリリースから1週間が経過しました。 数多くの仕様変更から、使っていたキャラのメインスキルが使いものにならなくなったり、2ハンドウェポンが大幅パワーアップしたり […]
シーズン最初のキャラ、モンクをレベル70に上げた後の数日、フレンドのレベル上げばかりやっていて、それなりの楽しみはあるものの多少飽きてきました。 飽きる要因 ルーチンワーク。一時間前に同じシーンをプレイしたぞ!と思う事が […]
Diablo3で悩まされるのが、クールダウンタイムとエネルギー不足。これを多少なりとも緩和してくれるアイテムが、Reaper’s Wraps という防具(Bracers)。Health Globe を拾う毎に […]
Lv70に到達し、パラゴンレベル(約20)に到達したモンクですが、おそらく今後どんどん装備とスキルが変化して行くと思われますので、記録のためにスキルと装備を記録しておく事にします。 スキルに関して、現時点ではノンシーズン […]
シーズンキャラの育成に苦労(とはいえDiablo2のHell入りに比べたら楽なもの)しながらもLv70に到達したので、同じくシーズンキャラビルディングをしているオーストラリア人らしきフレンドのバウンティゲームに参加して一 […]